Contents
- 1 『REALDIVA(リアルディーバ)』の疑問ポイント(クレジットカード決済に関しての疑問)
- 1.1 支払いが二重に徴収されていないか調べておきたい。
- 1.2 クレジットカード決済による継続処理が上手くいかなかったみたいでログイン用ID(メールアドレス)、パスワード、とあとVIP会員用の特典についても合わせて継続利用を行うことはできるものなのでしょうか?
- 1.3 クレジットカード決済におけるの料金の引き落としは、いつ行われることになっていますでしょうか?それから、毎月自動的に継続される仕組みなのでしょうか?
- 1.4 利用可能なクレジットカード会社は?
- 1.5 入会処理用のフォームにクレジットカードに関する情報を入力しても問題はないの?流出するようなリスクはないの?
- 1.6 クレジットカード決済の他の支払い方法はないの?
- 1.7 クレジットカードの明細票に記載される内容というのは、どういったものなのでしょうか?
- 1.8 クレジットカードはちゃんと使用可能な状態なのに、知らない間に退会された状態になっていました。
- 1.9 入会の際に登録したクレジットカードを違うカードに変更したいのですが?
- 1.10 ちゃんと退会の処理を実施したのですが、会費の引き落しがされています。
- 2 管理人への連絡先について
『REALDIVA(リアルディーバ)』の疑問ポイント(クレジットカード決済に関しての疑問)
本ページでは『REALDIVA(リアルディーバ)』の疑問ポイントのうち
クレジットカード決済についての説明を行わせて頂きます。
支払いが二重に徴収されていないか調べておきたい。
・『REALDIVA(リアルディーバ)』がクレジットカード決済業務を
委託している、決済代行会社である「NEXT CHARGE」の
サポートに問合せをお願い致します。
⇒NEXT CHARGEサポートはこちら
クレジットカード決済による継続処理が上手くいかなかったみたいでログイン用ID(メールアドレス)、パスワード、とあとVIP会員用の特典についても合わせて継続利用を行うことはできるものなのでしょうか?
・『REALDIVA(リアルディーバ)』では、クレジットカード決済による
継続が上手くいかなかった場合でも、そこから
15日以内にもう一度、会員の処理を実施しますと、
以前と同じログインID(メールアドレス)、パスワード、
あと、VIP専用の会員特典を継続してご使用になられることが
できるような仕組みとなっております。
もし、貴方様が退会処理を行われた場合、その他として
クレジットカードにおける継続決済のミスから15日が
過ぎてしまった場合におきましては、会員処理における
入会金($10)はもう一度必要になります。
そして、VIP会員専用となっている、VIP会員特典についても
引き継ぐことができない仕組みとなっております。
⇒もう一度会員の登録を実施される場合はこちら
クレジットカード決済におけるの料金の引き落としは、いつ行われることになっていますでしょうか?それから、毎月自動的に継続される仕組みなのでしょうか?
・会員用使用料の引き落としについては、
貴方様がご利用になられております、クレジットカード会社の
締め日がいつになっているか、によってそれぞれ違ってきます。
上記の理由により、実際にどのタイミングで引き落とが
実行されるのかをご確認になられるのでしたら、
クレジットカード会社にお問い合わせをして頂くようお願いします。
それから、『REALDIVA(リアルディーバ)』は契約は自動的に継続されるような
仕組みですので、退会をご希望になられるのであれば、貴方様が
ご自分で退会の処理を実施して頂く必要があります。
これ以上は継続したくないとお考えなのであれば、
下記ページをご活用して頂き、退会の処理を行って
頂きたいと思います。
⇒『REALDIVA(リアルディーバ)』の退会手順はこちら
退会の処理が正しく済みましたら、貴方様が入会の際に設定された
メールアドレスの受信ボックスに退会完了の旨の、
確認メールが届くことになっています。
あと忘れないでおいて頂きたいことなのですが、
サポートページよりメールを通じて退会申請を実施される際には、
メンバーシップ期間が満了される日の「7日前」までに
ご連絡を実施されるようお願い致します。
この、退会についての処理を実施した場合でも、
実際の会員期間が終了までは、継続して『REALDIVA(リアルディーバ)』の
サイトをご利用になることは出来るようになっています。
あと、退会処理を行ったとしても、『REALDIVA(リアルディーバ)』を通じて
ダウンロードされた動画ファイルについてはDRM処理、
その他、閲覧をブロックするような仕組みには
なっておりませんので、この先もずっと永久に
動画作品を閲覧することができるようになっています。
利用可能なクレジットカード会社は?
・『REALDIVA(リアルディーバ)』にて利用することが出来る
クレジットカード会社についてですが、
「MASTER CARD」・「JCB」・「VISA」・
「American Express」・「Diners」、あと
提携のクレジットカードが利用可能です。
入会処理用のフォームにクレジットカードに関する情報を入力しても問題はないの?流出するようなリスクはないの?
・貴方様が入会処理用フォームに入力されるクレジットカードについての
非常に重要度の高い情報についてですが、
確実に安全な状態で送信される仕組みとして、
COMODO社のSSL(暗号化技術)によって暗号化されてから
送信されるようなシステムが採用されています。
上記のような高度なシステムのおかげもあり、
入力を実施されたクレジットカード情報が他の誰かに
見られてしまったり、盗用されてしまうという事は
現実的に発生しませんので、ご安心頂いて結構です。
クレジットカード決済の他の支払い方法はないの?
・日本全国のコンビニで支払いを済ませることが可能となっております。
詳しくは以下リンクをご覧下さいませ。
⇒コンビニでの支払いについてはこちら
クレジットカードの明細票に記載される内容というのは、どういったものなのでしょうか?
・このクレジットカード明細票への記載処理については
この業界で最高の知名度と安全性、そして堅牢性を誇る
非常に実績の高い決済代行会社の、
「NEXT CHARGE」が全任しています。
実際にクレジットカード会社からの明細票へ記載される
名称は、「pay-network」となります。
「『REALDIVA(リアルディーバ)』」、又アダルトサイト関連の
請求であるとひと目で分かるような内容ではありませんので
ご安心頂いて結構かと思います。
クレジットカードはちゃんと使用可能な状態なのに、知らない間に退会された状態になっていました。
・自動的に退会扱いとなってしまったケースについては、
恐らくですが、会費の引き落とし処理が上手く行えなかった
からだと考えられます。
どうして、上手く引き落とし処理がされなかったのかについては
『REALDIVA(リアルディーバ)』運営会社側でも分かりません。
小々、面倒だと感じられるかもしれませんが、実際に利用されている
クレジットカード会社へお問い合わせを行って頂ければと思います。
先述しております通り、『REALDIVA(リアルディーバ)』についてですが、
クレジットカード会員継続決済処理が上手くいかなかった時から
15日以内にもう一度入会登録の処理を実施されますと、
それまで利用になられていた、全く同じログインID(メールアドレス)、
パスワード、あとVIP会員の特典を引き続きご利用に
なられることが出来る仕組みになっています。
もしも、貴方様がご自分で退会の処理を行われた場合や、
クレジットカード会員の継続決済が上手くいかなかった日から
15日間過ぎてしまった場合につきましては、
もう一度会員の登録処理を行おうとした時に入会金($10)は
支払う必要があるということになります。
それに、VIP会員のみに与えられるVIP会員特典も
引き継ぐことが出来ませんので、このポイントにつきましても
あらかじめ、ご認識頂きたい内容となります。
入会の際に登録したクレジットカードを違うカードに変更したいのですが?
・クレジットカードの登録の変更処理につきましては
「マイページ」から行うことが出来るようになっています。
⇒「マイページ」はこちら
ちゃんと退会の処理を実施したのですが、会費の引き落しがされています。
・クレジットカード決済における実際の支払いにつきましては、
利用された後に、引き落とし処理が行われる事になっています。
ご使用になられているクレジットカード会社によって違いがありますが、
基本的に、毎月15日迄に使用された金額については、その次の月の
10日に引き落としの処理が実施される事となっております。
上記のような理由により、クレジットカード引き落とし口座より
利用料金の引き落とし処理が実施されるタイミングとしましては、
退会の処理を行った後になりますので、ご理解頂ければと思います。
◆事前にご理解をしておいて頂きたい要注意ポイント
◯今月ご利用分のクレジットカードの明細票に記載が
なされている請求金額についてですが、
これは実際には今月分の会費のための請求ではなく、
前の月のタイミングでのご利用分になります。
なので、クレジットカードの明細票に記載がされている
会費の請求日をしっかりとご確認するようにして下さい。
◯実際に銀行口座からどのタイミングで引き落とし処理が
実施されるのかにつきましては、
『REALDIVA(リアルディーバ)』運営会社のサポートでも知る事が出来ません。
確認をしておきたい、というようなケースでは実際に、
利用されているクレジットカード会社にお問い合わせを
行って頂きたいと思います。
以上が、『REALDIVA(リアルディーバ)』の
クレジットカード決済に関しての疑問となります。
ご説明をさせて頂いております通り、基本的にクレジットカードに関しての
決済処理の具体的な質問につきましては、
「クレジットカード会社に問い合わせをする」、
ということになります。
管理人にご質問をして頂いても当然問題はないのですが、
さすがにきちんとしたご返答が出来ない事がほとんどかと
考えられますし、まずクレジットカード会社、もしくは
『REALDIVA(リアルディーバ)』の
サポートへお問い合わせを実施される事を
お勧めさせて頂きます。
※『REALDIVA(リアルディーバ)』への問い合わせはこちらから
管理人への連絡先について
管理人へのお問合わせは右側のサイドバーに設けております
「管理人の連絡先」よりお願い致します